新婚旅行を兼ねることも多い海外挙式スタイル

招待するゲストについて

新婚旅行を兼ねて海外挙式を行うという方も多いのではないでしょうか。その場合、招待するゲストの人数や、誰を招待すればいいのか悩んでしまいますよね。新婚旅行も兼ねている場合は二人だけで挙式を行うというのもいいでしょう。二人での海外挙式は、費用面や準備のことなどを考えても選択しやすいものですよね。ゲストを招待する場合は、費用を考えながら決定していきましょう。また、ゲストが挙式をする国に来るまでの飛行機代や現地での宿泊費などを誰が負担するのかを決めることも重要です。家族のみを招待する場合は挙式をする二人が全額負担したり、友達を招待する場合は飛行機代や宿泊費の一部を負担したりするなど、色々考えてみてくださいね。

挙式をする国や式場の決め方

新婚旅行を兼ねた挙式ということもあり、旅行で行ってみたかった国を選ぶのもいいでしょう。憧れの国で挙式をし、その後に観光することも出来たらとても良い思い出になりますよね。行きたい国が決まったら、どんな式場があるのか、どのようなサービスを受けられるのかを調べていきましょう。この時大切なのは、日本語が通じるかという点と、国内でドレスを試着することが出来るかという点をチェックしておくことです。現地の言葉で意思疎通出来ればいいですが、日本語が通じなければ思い通りに行かなくなってしまう可能性があります。また、事前にドレスを試着して決定することが出来ていれば、安心して海外へ行き挙式をすることが出来るようになります。

結婚式を格安にするには参列者の人数を減らす、結婚式場の費用を安く抑える、可能な限り手作りで済ませるといった方法があります。